医療安全

  1. ホーム
  2. 情報公開
  3. 医療安全

医療安全管理のための基本的考え方と基本指針を次のとおり定めています。

医療安全管理のための基本指針

地方独立行政法人長野県立病院機構における医療安全管理体制の確立、医療安全管理のための具体的方策及び医療事故発生時の対応方法等について、統一した指針を示すことにより、適切な医療安全管理を推進し、安全で質の高い医療の提供に資することを目的として「医療安全管理のための基本指針」 を別紙のとおり策定しています。

医療安全向上の取り組み

県立病院機構では、医療安全向上のため、上記以外にも様々な取り組みを実施しており、主な取り組みは以下のとおりです。


1.医療安全管理者会議の開催

各県立病院の医療安全管理者が、月1回集まり、医療安全活動の推進、必要な情報交換、調査・分析及び医療安全施策の企画立案、提案等を行うことを目的に会議を実施しています。


2.医療安全相互点検の実施

各県立病院の医療安全管理者が、点検リストを活用し、それぞれの病院の医療安全の取り組み状況を実地確認する相互点検を実施し、医療安全対策の充実及び安全意識の向上に努めています。


3.医療安全自己点検の実施

県立病院共通の医療安全チェックシートを活用した院内の自己点検を行い、自院の医療安全対策水準の客観的な把握や病院ごとの医療安全に対する意識の平準化などに努めています。


4.医療安全研修会の開催

機構主催の医療安全研修会を毎年開催し、職員の医療安全対策に関する知識の習得・資質の向上を図っています。
また、各県立病院においても年2回以上、病院独自の研修会を開催し、医療安全対策を進めています。


患者さんに参加いただく医療安全

各県立病院では、安全で質の高い医療のために患者さんに主体的に治療に参加していただくとともに病院職員とお互いに理解・協力し、信頼関係を築き、医療の安全性を高めることが大切であると考え、以下のお願いをしています。

  • ご自分の病状などできる限り詳しく、正確にお伝えください。
  • 説明を受けてよく分からないこと、納得のできないことは、十分理解できるまで質問し納得の上、治療を受けてください。
  • 他の患者さんの安静を損なわないように病院の規則やルールを守ってください。
  • 同姓同名による誤認防止のため、名前を名乗っていただく際は「フルネーム」でお願いします。

スタッフ募集

県立病院