準備室だより
10期生 採血演習
12月17日に2学年は採血の演習を行いました。事前にグループごとに手順書を作成し、画像をつけたり工夫をしながらイメージができるようにしました。
今回は、採血のモデル人形を使い、静脈血採血を行いました。実際に指示書に従い、必要な採血管を確認し、採血管のラベルと名前が一致しているかを確認し、アレルギーの有無などを患者に聞いてから採血を行いました。

注射を持つと手が震えてしまいましたが、採血を行うことができました。

初めて針を使った演習はドキドキしましたが、先生方に教えていただき、安全に行うことができました。怖さは患者さんに伝わってしまい、上手く出来ない不安もありましたが、今回、声のかけ方で安心感が増えることを学ぶことができたため、手技に一杯一杯にならないように意識して就職してからの採血に挑みたいと思いました。
P.N はなもも。