準備室だより
11期生 地域で生活する人を知る実習
5月15日から22日にかけて、1年生は地域で生活する人を知る実習を行いました。
各3グループに分かれて、学校周辺の地域や施設へ直接足を運んでいろんなことを見て・聞いて・体験しました!
臨地実習ではベット上の患者さんが対象となりますが、看護をしていくうえでは、入院前は住み慣れた地域で生活していた方、支援を受けながらも地域で生活していた方が対象ということを忘れてはいけません。そのための、地域を知る実習になります。地域のかたがどのような場所でどのような暮らしぶりをしているのかをまず学ぶ事で今後の実習に活かせます。
事前にその地域について調べて、実際に足を運び見たこと・聞いたことから考えたことをそれぞれのグループごとにまとめの発表会をしました。


入学し初めての実習でしたが、みんなで協力して行うことができました。
まとめの発表会では、ほかの地域のことについても詳しく知ることができて、これからの木曽での生活がより楽しみになりました!

PN 広報 ちょこ