準備室だより
11期生 朴葉巻き作り
6月27日、1年生は木曽の郷土料理である朴葉巻き作りをしました。
初めて作ったり食べたりする人がほとんどでしたが、みんなで協力しながら楽しく作ることができました!

米粉で生地を作り手作りのあんこを包み蒸してほうば巻が完成です。
蒸している間は、朴葉巻きについてや、長野県内の地域の郷土料理についてなどグループで調べた内容を発表しました。

体験を通して、より木曽の郷土料理への関心が高まり、みんなのきずなも強まりとてもいい経験になりました。
朴葉巻きおいしかったー!!

PS 広報 ちょこ